詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(36,890)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(3,772)

            青森県

        • 岩手県(10,295)

            岩手県

        • 宮城県(7,979)

            宮城県

        • 秋田県(11,255)

            秋田県

        • 山形県(13,774)

            山形県

        • 福島県(7,316)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(18,192)

            茨城県

        • 栃木県(5,311)

            栃木県

        • 群馬県(4,988)

            群馬県

        • 埼玉県(8,829)

            埼玉県

        • 千葉県(10,231)

            千葉県

        • 東京都(5,620)

            東京都

        • 神奈川県(7,156)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(19,146)

            新潟県

        • 富山県(4,716)

            富山県

        • 石川県(4,547)

            石川県

        • 福井県(8,620)

            福井県

        • 山梨県(11,863)

            山梨県

        • 長野県(10,538)

            長野県

        • 岐阜県(20,888)

            岐阜県

        • 静岡県(15,076)

            静岡県

        • 愛知県(12,636)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(9,373)

            三重県

        • 滋賀県(7,253)

            滋賀県

        • 京都府(10,670)

            京都府

        • 大阪府(16,151)

            大阪府

        • 兵庫県(18,913)

            兵庫県

        • 奈良県(8,275)

            奈良県

        • 和歌山県(20,751)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(3,203)

            鳥取県

        • 島根県(3,794)

            島根県

        • 岡山県(7,955)

            岡山県

        • 広島県(6,312)

            広島県

        • 山口県(4,077)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(4,552)

            徳島県

        • 香川県(6,863)

            香川県

        • 愛媛県(5,634)

            愛媛県

        • 高知県(11,554)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(40,723)

            福岡県

        • 佐賀県(13,193)

            佐賀県

        • 長崎県(19,090)

            長崎県

        • 熊本県(13,134)

            熊本県

        • 大分県(7,359)

            大分県

        • 宮崎県(9,702)

            宮崎県

        • 鹿児島県(15,461)

            鹿児島県

        • 沖縄県(7,860)

            沖縄県

長崎県対馬市【つしまし】

-----------------------------------
●年末年始のご案内●
・令和5年分の寄附をご希望の場合は、12月31日(日)23:59までにお申込み・ご入金をお願いします。
・年末年始の休業期間:令和5年12月29日(金)から令和6年1月3日(水)まで。
お問合せには令和6年1月4日(木)以降順次回答いたします。何卒ご了承ください。

【お礼の品の発送について】
事業者の年末年始休業、配送混雑の回避、円滑なお受け取りの観点から下記期間のお礼の品の発送を停止いたします。

■配送停止期間:2023年12月27日~2024年1月3日

※期日指定や定期便を除く。
※12月以降にお申し込みの場合、お礼の品発送に通常よりお時間をいただく場合がございます。何卒ご了承くださいませ。


【ワンストップ特例申請書をご希望の方】
12月27日(水)までにご入金いただいたお申込みは年内に書類を発送いたします。
12月28日(木)以降にご入金の方は、申請書のダウンロードが必須です。
1月4日~5日にご登録のメールアドレス宛てに申請書ダウンロードのご案内をお送りします。
1月4日以前に申請書をご希望の方は下記より申請書をダウンロードいただき、ご申請ください。

◆ワンストップ特例申請書PDF
http://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
◆・ふるさと納税ワンストップ特例制度については下記URLからご確認ください
https://furusato.wowma.jp/guide/about_onestop.php
◆オンラインワンストップ特例申請対象自治体は下記URLからご確認ください。
https://furusato.wowma.jp/guide/onestop_online.php


■郵送先■
〒817-8510 長崎県対馬市厳原町国分1441番地
対馬市役所 しまづくり推進部 地域づくり課 宛て
※締切 令和6年1月10日(水)必着
※IAMで申請の場合は1月10日(水)までに申請を完了してください。


【寄附金受領証明書(確定申告)をご希望の方】
12月27日(水)までにご入金の方は、年内に寄附金受領証明書を送付いたします。
12月28日(木)以降にご入金の方は寄附金受領証明書の発送を令和6年1月上旬より行います。予めご了承下さい。


-----------------------------------

【ワンストップ特例申請アプリ『IAM<アイアム>』のお知らせ】
スマホのみでワンストップ特例申請を完結できるアプリ『IAM<アイアム>』と『ふるまど』をご利用いただくことで、スマホやパソコンで複数自治体の管理やワンストップ特例申請ができるようになりました。
詳細については下記リンクをご確認ください。
https://iam-jpki.jp/lp/iam-furumado//

【ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について】
対馬市は令和5年9月28日付総務大臣通知「ふるさと納税の対象となる
地方団体の指定について(通知)」にて、地方税法(昭和25年法律第226
号)第37条の2第2項及び第314条の7第2項の規定に基づき、
ふるさと納税の対象となる地方団体として指定されました。
指定対象期間は、令和5年10月1日から令和6年9月30日までです。

長崎県対馬市のご紹介
「国境の島!対馬」
ふるさと納税好評承り中!

~国境の島 対馬~
対馬は韓国まで49.5kmの位置にあり、古来より大陸と日本の架け橋を担いながら文化の中継地として、時には国防の最前線として重要な役割を担ってきた国境の島です。

※原則として、返礼品の返品・交換・再送、寄附金の返還は受付けておりません。予めご了承の上、ご申請ください。
※返礼の特産品について、必ず内容をご確認の上、お申し込みください。

ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の対馬市のためにも寄附先をご検討ください。
“対馬のひとづくり” みんなが主役になる希望の島
“対馬のなりわいづくり” 地域経済が潤い続ける島
“対馬のつながりづくり” 支え合いで自立した島
“対馬のふるさとづくり” 自然と暮らしが共存する島
市長おまかせ“しまづくり”

処理中です