東京都奥多摩町【おくたままち】
- 東京都奥多摩町のご紹介
-
「巨樹と清流のまち」奥多摩町は、東京都のおよそ10分の1の面積に相当する225.53平方キロメートルの行政面積を有し、その94パーセントが山林で町全体が秩父多摩甲斐国立公園の中にあり、古くから東京の奥座敷と称され首都圏をはじめ多くの人々に親しまれている町です。町の中心を西から東へと多摩川が貫流し、東京都最高峰の雲取山(標高2,017メートル)を頂点として、四方を山々に囲まれた緑豊かな水源の町です。町内には、地上1.3メートルの幹周りが3.0メートル以上の巨樹が1,017本確認され、全国で一番巨樹の多い町でもあります。昭和30年(1955年)に古里村、氷川町、小河内村の1町2村が合併して現在の奥多摩町が誕生しました。過疎化の波は奥多摩町にも押し寄せていますが、東京都にあって自然豊かな「水源の里」として、そして「東京のオアシス」として、これからも人と自然の共存をテーマにしたまちづくりを進めます。多くの皆様からのご支援をお待ちしております。
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の奥多摩町のためにも寄附先をご検討ください。
- 森林セラピー事業を核に森林セラピー基地局やロード等「巨樹に癒される森」の整備・活動事業
- 「森林セラピー」とは、こころと身体の健康維持及び増進、病気の予防を目的とした、科学的な根拠に基づく森林環境での活動です。奥多摩町は、平成20年4月に東京都では初となる「森林セラピー基地」の認定を受けました。現在、町内には5つのセラピーロードがあり、「香りの道 登計トレイル」をはじめ、湖畔沿いの平坦なコースや渓谷沿いのコースなど、多彩なルートを楽しむことができます。森林セラピー事業の更なる発展のため皆様からのご寄附を活用させていただきます。
- 森林を適切に管理、自然環境並びに地域の景観を保全し、活用するための事業
- 東京都全体のおよそ10分の1に相当する225.53平方キロメートルの面積を持つ奥多摩町は、その約94パーセントが山林で、うち5割弱がスギ・ヒノキの人工林となっています。奥多摩町では、森林の持つ水源涵養機能の維持や地球温暖化の防止、花粉症発生源の抑制を目的として、森林の間伐・枝打ち事業を行っています。この広大な森林を未来に向けて適切に管理するために、皆様からのご寄附を活用させていただきます。
- 使途を指定しない(町におまかせ)