991241
2
うまみだけとしいたけのつくだ煮(合計350g)【AM202】【 (株)まちづくり佐伯 さいき本舗 城下堂】
https://stg-org-furusato.dev.wowma.jp/products/detail.php?product_id=991241
https://stg-org-furusato.dev.wowma.jp/upload/save_image/991241_image_1_m.jpg
加工品等
缶詰・瓶詰
15000
ほかのしいたけには戻れない!大分県の新ブランド乾しいたけ「うまみだけ」で人気ナンバーワン品種の「115」と、そのうまみだけを使って作った「しいたけのつくだ煮」のセットです。おいしさがギュッとつまった「うまみだけ 115」は、肉厚でしっかりとした味わいの乾しいたけです。水に浸して冷蔵庫で一晩寝かせるのがおすすめですが、お急ぎの時はぬるま湯に入れラップをかけ電子レンジでも戻せます。ステーキやバター焼きなど、料理の主役にもなる乾しいたけです。その乾しいたけを使った「しいたけのつくだ煮」は、しいたけのうまみとその味わいで、ついつい箸が伸び、2本、3本と買い求める方が続出のつくだ煮です。大分県産 九州産 椎茸 しいたけ 佃煮 つくだに 乾しいたけ おかず ごはんのおとも 大分県 佐伯市
2023-07-28 15:01:29
10
うまみだけとしいたけのつくだ煮(合計350g)【AM202】【 (株)まちづくり佐伯 さいき本舗 城下堂】
寄附金額
15,000
円
ポイント還元
150
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- うまみだけとしいたけのつくだ煮(合計350g)【AM202】【 (株)まちづくり佐伯 さいき本舗 城下堂】
大分県佐伯市のご紹介
![佐伯市](/user_data/442054/images/municipality_top/442054_image_1.jpg)
【大分県の南東部に位置し、人口66,851人(令和2年国勢調査確報値)、面積は903.14平方キロメートル、海岸線延長約270km、九州で一番広い面積のまちです】
佐伯市には豊かな自然が残っており、風光明媚のリアス海岸と雄大な原生林の茂る祖母・傾山系はいずれも国定公園の指定を受けています。一級河川の清流「番匠川」は、源流から河口まで全てが佐伯市を流れます。佐伯市のシンボルである城山は、市街地にあって、豊かな自然を残し、ムササビや鹿が生息しています。人々の生活の中に自然があり、海・山・川から多くの恵みを受け、美しい四季のうつろいを感じるまちです。さらに「佐伯の殿様、浦でもつ」と昔から言われるほど、豊かな魚介類を中心に、海の幸・山の幸にも恵まれています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)