973530
0
陶芸教室ファミリー体験券3名様【1413816】
https://stg-org-furusato.dev.wowma.jp/products/detail.php?product_id=973530
https://stg-org-furusato.dev.wowma.jp/upload/save_image/973530_image_1_m.jpg
イベント・チケット
体験チケット
28000
藤岡市は、お車での交通の便利な所です。[窯ぐれ]は市街地の外れにありますが、主要道路に面しているので、中継地点として、各観光に向かわれるのに適しています。ロクロ体験は、始めに粘土の練り方をお教えします。次に轆轤に2kgほどの粘土を据えて製作になります。お一人様2個までは、確実に仕上がるように丁寧に指導、お手伝い致します。その後粘土がつきるまで、自由に製作していただきます。気に入ったものができたら、3個めから一点千円の追加料金が発生します。焼き上がりまでの仕上げの行程はこちらで行います。手捻りは、2種類の粘土から焼き上がりの色を選択していただきます。作りたい物のリクエストにも出来るだけお答えします。その場合追加料金が発生する場合もあります。■生産者の声藤岡市出身のオーナーは、40年以上の陶芸歴が有ります。自身の創作の傍ら陶芸の魅力を伝えたいと、陶芸教室を主催しています。体験教室は、2時間程の短い時間で終わるので全ての工程をお伝え出来ませんが、魅力を感じて頂けるように精一杯頑張ります。■注意事項/その他※寄付お申し込み受付後、チケットを送付します。体験の日時は、チケット受取り後電話又はメールにてご相談ください。 月曜日(休み)、体験時間午前10時~12時、午後1時30分~3時30分のどちらか、都合により希望の日時に体験できない場合もあります。※キャンセル、返金はできません。発行日の1年以内であれば、予約した体験日時の変更ができます。日時の変更・保留は、体験日の7日前までに電話にてお伝え下さい。※対象年齢: 手びねりは5歳以上、ろくろは、9歳以上 ※てびねりとろくろは、同時間にできません。焼き上がりの色は画像を参考にしてください。(ご使用のモニターの違いにより色の見え方が異なる場合がございます。) 焼き上がりまで2ヶ月から3ヶ月掛かる場合があります。焼き上がりの日時指定はできません。 作品のお渡しは、直接受け取りか、宅配便となります。宅配便は送料、梱包料として一カ所1500円別途掛かります。※衣服が汚れる場合が有ります。ご注意下さい。※本お礼品はペアチケットをお礼品として登録しております。ペアチケットとの併用は合計6人まで可能です。全員同じ体験内容になります。
2023-07-11 09:47:04
10
陶芸教室ファミリー体験券3名様【1413816】
寄附金額
28,000
円
ポイント還元
280
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 陶芸教室ファミリー体験券3名様【1413816】
群馬県藤岡市のご紹介
藤岡市は、群馬県の南西部に位置しており、総面積は、180.29平方キロメートル。昭和29年に藤岡町と神流村・小野村・美土里村・美九里村の1町4村が合併して市制を施行、翌年には平井村・日野村の2村を編入、平成18年1月に鬼石町と合併し、現在の藤岡市となりました。
市内には、鮎川・鏑川・烏川・神流川という4本の川が流れ、緑と清流に恵まれた山紫水明な地です。歴史は古く、古墳時代の史跡も多く発見されています。また、室町時代には関東管領職にあった上杉憲実が平井城を築きました。江戸時代以降は、絹の集散地として栄え、養蚕業の先進地・木材の集積地として発達してきました。養蚕法の改良により良質な繭の安定供給を可能とした「高山社」発祥の地(「高山社跡」)は、「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産として世界文化遺産に登録されました。
文化や歴史、自然があふれる本市は、『郷土を愛し 未来を創生する藤岡』をテーマに、市民と行政が協働して明るい未来を創っていくまちを目指しています。藤岡市のまちづくりへの取組みを知っていただき、力強い応援をお願いいたします。
※ 藤岡市は、地方税法(昭和25年法律第226号)に基づく「ふるさと納税の対象となる地方団体の指定」を受けています。
指定対象期間:令和5年10月1日から令和6年9月30日まで
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)