沖縄県読谷村【よみたんそん】
- 沖縄県読谷村のご紹介
-
読谷村は、沖縄本島の中部、西海岸に位置し、東シナ海にカギ状に突き出た半島で人口4万人余りの日本一人口の多い村です。
東には、緑濃い山並み、西は東シナ海に面し、南は「比謝川」を境とし、北は景勝の地「残波岬」に囲まれた、美しい自然と豊かな伝統文化に育まれたところです。
読谷村には、歴史史実として世界遺産に登録された「座喜味城址」の他に「喜名焼」に代表されるヤチムン(焼物)等の伝統文化や各地の民族芸能が継承されています。
また、琉球三線音楽の始祖として讃えられる「赤犬子」のゆかりの地としても知られ、琉球音楽や島唄が盛んです。
読谷村は、【平和・環境】【文化・健康】【自立・共生】の3つの理念を結び、「ゆたさある風(フン)水(シ)、優(マサ)る肝心(チムグクル)、咲き誇る(サチフク )文化(ハナ)ど(ドゥ)、想(ウム)い合(アワ)ち」をむらづくりの目標に主体的創造的に進めています。
読谷村で生まれ育った方、読谷を訪れたことのある方、読谷村が大好きな方、そのような読谷村に思いを寄せるみなさまとともに読谷のむらづくりを行っていきます。全国のみなさまからの応援をお待ちしております。
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の読谷村のためにも寄附先をご検討ください。
- 風水としなて悠々と暮らさ(自然と調和した潤いのあるむらづくり)を推進するための事業
- ちむ清らさあるひとの学び育ち(夢を育み生涯輝けるひとづくり)を推進するための事業
- 御真人や笑い誇て健康の村(未来が輝くハツラツむらづくり)を推進するための事業
- 互いに勢い起ち黄金花咲さ(人集い活力と魅力あふれるむらづくり)を推進するための事業
- うち揃て創らな平和の世(平和で平等な協働のむらづくり)を推進するための事業
- 指定しない