静岡県菊川市【きくがわし】
【注意】ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトが確認されていますが、菊川市のふるさと納税のインターネット申込みは当サイトで行っています。
ふるさと納税を騙る詐欺行為にご注意ください。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
菊川市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
■お礼の品について
菊川市内在住者の方につきましては、お礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
- 静岡県菊川市のご紹介
-
「しあわせのわ きくがわ」
菊川市は、静岡県のほぼ中央に位置し、市の中央を一級河川菊川が流れ、牧之原台地に広がる大茶園と、平野部の田園地帯をはじめとする、みどり豊かな自然環境と都市機能が共存するまちです。
菊川市では、「みどり ときめき たしかな未来 菊川市」を将来像に掲げ、本市の魅力である贅沢な自然環境と調和し、誰もが健康で生活できる「まち」、市民が満足し、選ばれる「まち」の実現に向けて取り組んでいます。
このたび、菊川市を応援していただいた方に、数々の自慢の特産品をご用意いたしました。
皆様の厚意を寄附という形でお寄せいただき、菊川市の魅力を体感していただけたら幸いです。
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の菊川市のためにも寄附先をご検討ください。
- 1.子どもがいきいき育つまち【子育て・教育】
- 子育て支援、ICTなどを活用した教育環境の充実、地元への愛着を育むキャリア教育などを実施することで、次代を担う子ども達が健全に育ち、菊川に暮らし、子どもを産み育て、住み続ける魅力があるまちを目指します。
- 2.健康で元気に暮らせるまち【保健・福祉・医療・社会教育】
- 子どもから高齢者まで市民だれもが健康で活動的に暮らせるよう、健康増進や生涯学習活動につながる機会を設けるなど、市民自らが積極的に健康づくりに取り組むまちを目指します。
- 3.活気にあふれ地域の良さを伸ばすまち【産業】
- 農業経営の基盤強化、企業誘致、観光資源の掘り起し等に取り組み、市内に立地する鉄道駅、東名インターチェンジ、近接する富士山静岡空港、御前崎港など、産業や物流、交流の基礎となる施設を効果的に活用して、人、ものの流れが活発で、活気にあふれるまちづくりを目指します。
- 4.快適な環境で安心して暮らせるまち【防災・環境・社会資本整備】
- 大規模地震や大雨などの自然災害に備えるため、施設や住宅の耐震化、計画的な河川改修等を進めるとともに、避難体制の強化を図ります。また、市民の防災活動への参加を促進し、市全体で災害に強いまちづくりを目指します。
- 5.まちづくりに市民と行政が共に取り組むまち【コミュニティ・自助・共助・公助】
- 市政情報を積極的に発信し情報を共有するとともに、市民・団体の地域活動を支援するなど、魅力あるまちづくりに向けて、市民と行政が相互に補い合い、ともに協力して取り組むまちを目指します。
- 6.未来へつながる菊川駅南北自由通路整備事業
- 駅北整備事業により、菊川駅北側地区のポテンシャルを活かした新たな賑わいを生み出し、職住を含む市民の生活拠点の創出を図っています。令和5年度は、鉄道で分断されたJR東海道本線菊川駅周辺の南北市街地の均衡ある発展を図るために、南北自由通路の整備を進めます。
- 7.使途を指定せず、まちづくりを推進する取り組み