石川県野々市市【ののいちし】
- 石川県野々市市のご紹介
-
野々市市(ののいちし)は、石川県のほぼ中央に位置し、山・海のない平坦地で北東部を金沢市と、南西部を白山市にそれぞれ接しています。
「野々市」という地名は古く、白山比咩神社に伝わる鎌倉時代終り頃の古文書の中に、水引神人(みずひきじにん)と呼ばれる職人たちが「野市」にいたことが記され、これが野々市の地名の最古の史料とされています。また、室町時代には、地名のとおり、この地に「市(いち)」が開かれました。
現在、市内には3つの大学が立地し多くの学生が生活するとともに、土地区画整理事業によって新しい街並みが形作られ、にぎわいと活気が生まれています。
一方で、田園をはじめとする豊かな自然環境や、江戸時代に宿駅として栄えた面影を残す旧北国街道野々市宿の街並みをはじめとした歴史・文化を感じられるスポットも多く、バランスのとれた都市との調和が野々市の魅力のひとつです。
また、市花木「椿」をテーマにした「花と緑 ののいち椿まつり」、市民総出の大きな踊りの輪が広がる「野々市じょんからまつり」、野々市発信のJAZZイベント「BIG APPLE in Nonoichi」など1年を通じて様々なイベントを行っています。
これからも、「市(いち)」という名のとおり、様々な人や情報、モノが集い、新たなにぎわいが生まれるよう様々な施策に取り組んでまいります。「みんなに選ばれるまち」を目指す野々市市をよろしくお願いいたします。
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の野々市市のためにも寄附先をご検討ください。
- 「市民協働のまちづくり」への支援
- まちづくり活動への支援、大学連携の推進、国際交流、国内交流の充実など
- 「子育て・福祉・保健環境」への支援
- 子育て支援体制の充実、高齢者・障がい者福祉の充実、健康づくりの推進、福祉施設の整備など
- 「教育」への支援
- 学校教育の充実、社会教育の充実、教育施設の整備など
- 「文化・スポーツ」への支援
- 文化財の保護・活用、スポーツ団体の育成、スポーツ事業の充実など
- 「地域・産業の活性化」への支援
- にぎわいの創出と交流人口の拡大、地域公共交通の利便性向上、次代を担う産業の創出、起業・創業希望者の支援など
- 「災害対策」への支援
- 地域防災力の強化、避難場所・防災用備蓄の充実、耐震化の促進、地域消防の強化など
- 「市政全般」への支援
- 市長の判断で様々な事業に活用